|
お知らせ
<お支払>玄関先での「現金」「クレジット」「電子マネー」でのお支払いが可能となりました。初めてご注文されるお客様は、ヤマトコレクトでのお玄関先でのお支払いが便利です。
<当店のサービス> ◎ 当店では、常時70種類のコーヒー生豆をご用意しております。ブラジルコーヒー鑑定士がお客様のお好みに合ったコーヒ豆をお選びいたします。Webに表示していない珈琲豆もたくさんあります。コーヒーマイスターでもあるベテラン焙煎士が独自の焙煎手法を取り入れ生豆の特性に合わせた香り豊かな焙煎にこだわっており、皆さまの生活スタイルに合ったこだわりの抽出要領各種をご紹介しております。右上の「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせください ◎ 風味豊かな香りギフト品は、各種イベントや内祝い等に、お客様のご要望に応じておつくりできます。 ◎ グーグルお店フォトでお店の内部をご紹介<Click Here!→店内へ>グーグルにお店内部の360度パノラマ写真を掲載していただけました。マウス左クリックで、いろいろな角度から店内をご覧いただけます <独立店舗としてのこだわり> ◎ お客様に当店をブログにてご紹介をいただきました。素敵な内容に深く感謝です。http://suteasi.red/vivace/ ◎facebookにて「コーヒーローストビバーチェ」を掲載、「いいね」を沢山頂けるように頑張ります http://www.facebook.com/coffeeroastvivace?ref=br_rs ![]()
<コーヒーローストビバーチェのこだわり> ■風味豊かなコーヒーは大変ご好評をいただいております ■焙煎とはグリーン色のコーヒー生豆を調理することで、独自の焙煎手法により、さまざまな焼き方(浅煎り、中煎り、中深煎り、深煎り等)の中からお客様のお好みに合わせて焼き分け、焼きたての風味豊かな味わいをご提供することを大事にしています ■コーヒー豆は焙煎後、常温では10日ほどで急速に酸化し鮮度が落ちていきますので、焙煎直後の豊かな風味を等しくお客様にお渡しするために、あえて手間のかかる小型の1kg焙煎器を使用しています ■焼き立て直後の豆の鮮度を保持するためには、ぜひ冷凍庫での保存をお勧めします。冷凍保存していただきますと、数か月の間、新鮮でのど越しがいい風味をお楽しみいただけます ![]() ![]() ◎ビバーチェご注文時のご確認事項 ■ネットによるご注文は24時間受付いたしております ■コーヒー豆は、ご注文を頂いてからの生豆焙煎となります。焙煎することで目方が約2割減り、Web表示200g豆は生豆240gを焙煎し焼き上がり約200gの価格となります。深煎りほど目方は少なくなりますが、豆が膨らんだ分、量は増えます ■ネット注文時のお客様のデータは、*印の項目をご入力いただけないと配送方法まで進まないソフトになっておりますのでご確認ください。特に、郵便番号は‐(ハイフン)を入れると送信できませ。 ■ご注文品の発送は、可能な限り速やかに対応させていただいております。定休日(水曜)は配送を行っておりません ■発送手段は、ヤアト便あるいはゆうパックによる宅配便、郵便局レターパックが選択できますが、当店からの出荷時間により便利な送り方を選択させていただいております。 ◆ビバーチェ店舗営業時間10:00〜19:00(水曜日定休、月末の火曜日水曜日は連休) ◆ビバーチェ店舗:03−3723−3954(みなにーさんサンキュー珈琲) FAX:03−3723−3964(サンキュウろ紙) ◆お問い合わせメールアドレス:vivace-cafe@coffee-baisen.com お問い合わせ:03−3724−8854(みなによろしく母珈琲) ◇◇◇リンクでご紹介 ★★★宝塚劇場「Brilliant Dreams 「立樹遥」〜personal〜 ☆衛星CS放送、宝塚スカイステージで放映された星組大スター「立樹遥(たつきよう)」さんの魅力を紹介する番組です。今は退団されましたが、すばらしい男役スター「立樹遥」さんの魅力が、コーヒー生豆の焙煎や抽出を体験していただくなかで、あますところなくご紹介されています。本当に美しく素晴らしい「立樹遥」さんの魅力が満載で当店にとって至宝の撮影でした。これからもずっと応援させていただきます ☆有料サイト:「Show Time 楽天」からのご案内ですので、ご覧になるには会員登録が必要となります http://www.showtime.jp/app/detail/contents/j27tod041009100100221/
■小型の焙煎機を使用したコーヒー豆の焙煎指導やこだわりの自家焙煎店の開業に関するご相談を受けることが多くなりました。当店では実用新案登録した「1Kg焙煎器」の製造販売を始めました。趣味で焙煎を体験したい方から、趣味の「おうちカフェ」、そこそこの利益を出せる「焙煎カフェ」、そして本格的な「自家焙煎コーヒー店」等の開業のご相談にも応じております。 ◆お問い合わせ:「メール」:Web右上の「お問合せ」をクリック、あるいは「FAX」、「プロジェクト担当(前田)」へお電話でお尋ねください。お待ちいたしております |
Vivace 2008 All Right Reserved.
|